ボン・ディーア!
ポルトガル南部アルガーヴ地方ラゴシュ(Lagos, Algarve, Portgual)への2泊3日の旅行を終えて、1週間以上が経ちますが、その疲れからか、毎日暑いからか、今だにぐったりしています。
一瞬、歳のせいかと思いがよぎりますが、子どもの頃から体力なかったし、単に変わっていないだけ。逆に歳をとるにつれ、行動力が増した気がします・・・。
さて今回は、ラゴシュで訪れたレストランを時系列で一挙に紹介します。
1日目ランチ @ Tasca Jota Lagos
移動手段やホテル、アクティビティーは夫任せですが、レストランに関しては、数日前からリサーチ。観光地だからか、正午から夜まで通しで営業しいている店が多い印象です。
あまりピンとくる店がない中、ホテルから徒歩10分程度、どんな気分にも対応できそうなタパス系で、価格帯も手頃、ある程度のレビュー数があり、評価も上々、写真で見ても料理や店内が素敵なので、ここを選びました。
念のため、当日の朝、フェイスブックから午後3時頃に行きたいと連絡すると、すぐにテーブルを予約しておきますとの返事。このストレスのない感じは期待できそう・・・。
ラゴシュ到着後、ホテルにチェックイン、着替えて、レストランへ到着したのが予定通り午後3時過ぎでした。
第一印象が「ん?なんか思ってたのと違う・・・」。ま、こんなこともあります。特にパンデミック前と後では状況が変わっていたりしますから。
料理もサービスも平均以上なのですが、期待が大きかっただけに、最初から最後まで微妙でした。
住宅街の一角にあります。Google Mapでは、テラス席があったのに、なぜ?おそらく誰かが違う店のものをアップしたようです。ホテルからの道のりは日差しが強く、日陰がない箇所もあって、10分でくたくたになってしまいました・・・
Tasca Jota Lagos
総合評価 :☆☆☆
サービス:英語OK
雰囲気:カジュアル
価格:€€(一人15〜20ユーロ程度)
2日目のランチ @ Lazyjacks Bar and Grill
2時間のカヤックツアーの後、くたくた&ペコペコの状態だったので、ツアーが発着するマリーナにあるレストランの中から繁盛していたこの店を選びました。
ロケーションも、価格帯も、料理やサービスの質も満足できるレベルでした。夫のバーガーが少しパサパサだったのが残念。
Lazyjacks Bar and Grill
総合評価 :☆☆☆☆
サービス:英語OK
雰囲気:カジュアル、ウォーターフロント
価格:€€(一人15〜20ユーロ程度)
2日目ディナー後 @ Gelateria Crema di Gelato
2日目のディナーは先日記事にしたフィッシュタコスでした(↓)
その後、実はジェラートを食べていました。 最近、アイスクリームを食べ過ぎてお腹を冷やし気味です・・・💦
最終日ランチ @ Restaurante Baia
3日目、午前中ビーチでのんびりして、午後1時過ぎの列車でリスボン に帰る直前に訪れました。魚介市場のすぐ隣にあるのと、ポルトガル料理の店でメニューに「Lulinhas(小イカ)」の文字があったからです。
小イカは、夫が美容師さんに「アルガーヴに行くなら食べた方がいい」とすすめらました。もう一品は、「Arroz de Marisco(魚介ごはん)」に。
オーダーから料理が出てくるまでに30分以上待ちました。おそらく、魚介ごはんを調理するのに時間がかかったんだと思います。時間ギリギリになった上に、暑い昼間に食べる料理じゃなかった・・・いろいろ考えればわかりそうなのにちょっと失敗。ま、こんなことはよくあります。
Restaurante Baia
総合評価 :☆☆☆
サービス:???
雰囲気:カジュアル
価格:€€(一人15〜20ユーロ程度)
*総合評価について
☆☆☆☆☆:自信を持っておすすめ
☆☆☆☆:おすすめ
☆☆☆:まあまあ
☆☆:微妙
☆:自己責任でお願いします
総評:ラゴシュは、外国人がたくさん住んでいたり、観光客が多く、ポルトガル感が薄く、個人的にはそれほど思い入れが強くはなりませんでした。
食べ物もしかり・・・。というのも、レストランへの評価は、料理のみならず、サービスはもちろん、そこで、どんな時間を過ごしたかで決まると思うのです。驚きや楽しさ、愛や感動、よろこびがあったかどうか・・・。自分の体調や気分も大きく影響します。
そして、将来、リスボンから引っ越すとしたら、南より北かな・・・と漠然と思いました。南は休暇で訪れる場所としては最高です!
その他、ラゴシュ関連の記事(↓)
リスボン発の旅(↓)