ボアタルドゥ!
ここのところ、食べ物の話ばかりで恐縮です・・・。
1か月ほど前から、語学学校の友人に「O melhor bolo de chocolate em Lisbon(リスボン一美味しいチョコレートケーキ)」とすすめられていた店へ行ってきました。
店頭には、「Devilishly good chocolate cake - NY Times」の文字。ニューヨークタイムズに「悪魔のように美味しいチョコレートケーキ」と評されたようです。
そして、この店、フードメニューはチョコレートケーキ1種類のみです。
くつろぎのコーヒーハウス
店名は『Landeau(ランドー)』。店主で、表題のチョコレートケーキを作ったご本人の苗字だそうです。シアード店(Chiado)、LXファクトリー店に加え、「El Corte Ingrês」というデパートにも出店しています。
私は平日の午後1時頃、シアード店を訪れました。開店時間は正午。薄暗い店内に入ると、右側にカウンターがあり、「こちらで注文お願いします」とのこと。他に客はおらず、「あなたが今日初めてのお客さんよ」と言われました😓
見渡すと、ソファーやテーブルがゆったりとしたスペースに置かれており、ゆっくりとした時間が過ごせそうです。
LXファクトリーについて(↓)
ケーキもキロ売り?
しばらくメニューとにらめっこ。ケーキの味が濃そうなので、ドリンクはカフェラテ(Meio-de-Leite)にしました。
紅茶の種類もたくさんあるようです。ダーク系のチョコだとしたら、個人的には赤ワインもいいかも・・・。しかし、ポートワインとマデイラワインしかありませんでした。それも美味しそうですが・・・。
お持ち帰りのケーキは、3キロ(56ユーロ)、1.5キロ(35ユーロ)、700グラム(23ユーロ)が用意されています。小さな箱もあったので、スライスでの購入も可能だと思います。
ポルトガルのコーヒーメニューについて(↓)
いざ、実食!
注文・会計はカウンターで済ませますが、注文した品はテーブルまで運んできてくれます。
ケーキとドリンクが一つのトレーに乗っています。ケーキはとてもシンプル。ケーキとムースの二重構造にココアパウダーがかかっています。
ケーキ部分は硬すぎず、口に入れるとムースと相まってほどけます。予想通り、カカオが濃いタイプでした。しかし、ダークすぎず、適度な甘さがあって、私にはちょうどよかったです。1スライスが結構大きいので、二人でシェアしても十分満足できそう。
味わいながら、すっきりした紅茶やミルクでも良かったかも。王道はドリップコーヒーかな・・・とか、いろんなドリンクとペアリングしてみたい欲求が湧き上がってきました。絶対、赤ワインにも合うと思います。今度、テイクアウトして、試してみます!
私が滞在している間、4組くらいがケーキとお茶を楽しんでいました。テイクアウトだけの人も結構来ていました。
Landeau Chocolate
総合評価:☆☆☆☆
サービス:普通、カウンターで注文
雰囲気:カジュアル
価格:€(一人5〜10ユーロ程度)
*総合評価について
☆☆☆☆☆:自信を持っておすすめ
☆☆☆☆:おすすめ
☆☆☆:まあまあ
☆☆:微妙
☆:自己責任でお願いします
詳しい情報はこちら(↓)
エッグタルト(Pastel de Nata)の美味しい店はこちら(↓)