ボンジュール!
今日は、リスボンにあるエクレアとフランス菓子の店を紹介します。店名は『L’Eclair(ザ・エクレア)』とそのまんまです。
はじめての出会いは昨年11月、『Time Out Market』でした。ショーケースに並んだカラフルなエクレアを見て、うれしくなったのを覚えています。
以来、ずっと本店に行ってみたいと思っており、1年近く経ってこの度やっと実現しました。
お洒落オフィス街にあります
『L'Eclair』の本店は、メトロ『Saldanha』駅から徒歩1分。そして、この『Saldanha』界隈は、街並みもきれいなオフィス街で、活気がありお洒落なエリア。リスボンらしい観光地ではありませんが、地元の人が集うレストランやカフェがたくさんあります。
公式ホームページによると、この店のオーナーは、ポルトガル系フランス出身の男性二人。フランス菓子を広めるためポルトガルへ移住したとのこと。わかりやすく言えば、日系アメリカ人が日本でドーナツ屋さんを開く感じでしょうか・・・。
ポルトガル菓子は基本的にシンプルな黄一色なので、華やかなフランス菓子とは対照的です。
”朝ごはん”とエクレアのブランチ
友人と朝ごはんをシェア、エクレアと飲み物を1つずつ注文しました。本当はピンクのかわいらしいエクレアが欲しかったのに、今回ショーケースに並んでいたのは茶系の秋色一色。ホームページの写真(冒頭)のような色鮮やかなものは、春なのかな・・・。
そして、この店では希望に合わせて、ケーキやマカロンなど他のフランス菓子も作ってくれたり、ケータリングしてくれるそうです。
どれも美味しくて、久しぶりにとっても優雅な気分になりました。
Meia-de-Leite(カフェラテ)と Sant-Honore(シュークリームのエクレア)
L'Eclair
総合評価: ☆☆☆☆
サービス:英語メニューあり
雰囲気:カジュアル、テラス席あり
価格:€(一人10ユーロ程度)
*総合評価について
☆☆☆☆☆:自信を持っておすすめ
☆☆☆☆:おすすめ
☆☆☆:まあまあ
☆☆:微妙
☆:自己責任でお願いします
詳細はこちら(↓)
ポルトガルのスイーツ(↓)
ポルトガルのコーヒーメニューを解説(↓)